私立最難関女子中高出身ママの幼児教育への取り組み

インプットからアウトプットへを意識した育児に取り組んでいます!

保育園と幼稚園の違いは?共働きでも幼稚園に通える? 

みなさんこんにちは、kokkommaです。

突然ですが、小さいお子様を持つ皆様は、保育園と幼稚園どちらに通われていますか?

 

我が家はサラリーマン夫婦で共働きですが、長女を保育園から3歳のタイミングで幼稚園に転園させました!

現在年中なので1年間(コロナの休園もあり、実際は10か月)通いました。

 

共働きだと、幼稚園通わせるの大変じゃない?とママ友から聞かれることもあります。

 

はい、大変です💦

でも、共働きでも可能ですし、幼稚園に入園させたことまったく後悔していません!!

 

この記事では、保育園から幼稚園に転園して大変だったこと3つ記載します。

 

※なお、あくまでも私が娘たちを、保育園×2と幼稚園×1に通わせた経験に基づく主観であり、すべての保育園と幼稚園にマッチするものではないことご了承ください。

 

①容赦なく、平日に親参加の行事が来る

入園式、説明会、授業参観、演奏会、お遊戯会など、、全部平日に実施されます。

細かい話でいえば、諸経費のお支払い、演奏会の席決めw・・など、すべて平日にあります。そのたびに、どちらかが年休や勤務時間を調整して対応しています。

我が家はサラリーマンですが、比較的年休が取りやすいので、なんとかなっていますが、共働きには基本優しくないなぁと思っています。

 

②毎日持ち物が細かすぎ

保育園では、基本毎日お着替えと連絡帳、おむつを持っていけば大丈夫ですが、

まぁ幼稚園は持ち物多いし、細かい!

我が家の幼稚園ですが、毎日スプーン・フォークとお手拭きタオル、水筒、ハンカチ、ティッシュ、ピアニカのパイプは当たり前(毎回洗濯しないといけない😢)、

加えて、今日は工作で使う卵パック、今日は月謝回収袋、今日は作品を入れる袋などなど、、、

性格B型夫婦にはたまったもんじゃありません笑

保育園での手厚い対応を痛感しつつ、毎日頑張っていますが、忘れ物しちゃいます。

 

③3歳未満の兄弟をもつ場合、送迎先が2か所

長女2歳、次女0歳クラスの時は、二人とも保育園に通っていましたので、送迎先が1か所でした。それでも二人を送迎するの大変・・

な・の・に! 長女が幼稚園、次女が保育園の2か所というのは共働きにとってさらなる逆風に自分で突っ込む。雨の日は本当に大変ですね。

我が家は、

送り

長女→主人がバス停まで届ける 次女→私が保育園まで届ける

迎え

長女→私がバス停または幼稚園にお迎え 次女→長女を連れて電動自転車で全力で15分の保育園までお迎え

 

ということになっています。早く二人とも幼稚園にならないかな~

 

こんな大変なことがあっても、幼稚園に入れてよかった

と心から思える理由は次回の記事で👋

 

続きが読みたい!と思ってくれた方はいいねボタン お願いします💛